fc2ブログ

Take a look at this

作品展とワークショップのご案内

 18, 2019 21:27
191206レタナウ展2020ハガキ



もう一ヶ月を切ってしまいました

来年の1月17日(金)から22日(水)まで
LETTERSNOW主宰の作品展が行なわれます

この作品展も3回目となりました
私たちLETTERSNOWの講師とその生徒様
全国のカリグラファーからの出展もあり
約150点の展示を予定しています


191206レタナウ展2020ハガキ裏






同時開催でワークショップが行なわれます
私が担当するのは

「カッパープレート体 〜美しい線を目指そう〜」


191206カッパープレート体ThankYou

191206カッパープレート体練習シート


もともと私はカッパープレート体が苦手で
何処に注意してどのように書いて良いのかサッパリわからず・・
ただただお手本を見て真似て書いている状態でした

一からカッパープレート体を習いに
新たにお教室に通い始めて3年
最近はSNSや資料を見ることで
文字についての知識も少しは増えたかな

大事なのはライン
綺麗なラインが書けなければ綺麗な文字に繋がらない
カッパープレート体は繊細なラインによって美しい文字が生まれるのだと・・

今もなお私自身練習の日々です

これからカッパープレート体を始められる方もそうですし
今まで書いて来られた方にも
カッパープレート体のラインについて注意深く見ることで
これからの文字のステップアップに繋げていただけたらなと思い
このワークショップを開催することにしました


詳細はLETTERSNOW2020作品展WS「カッパープレート体」をご覧ください







もう1つ私が担当するワークショップは
「平筆でゴシック・フラクチャー体を書こう」


191206平筆WS

191206平筆WSテキスト

191206平筆Snow

191206平筆



もともとは
前回のこのレタナウ作品展で私の作品をご覧になった方から
ご希望があったのが始まりなのですが

平筆で書く楽しさを皆さんに知っていただきたいと思い
今回の作品展のワークショップに入れました

詳細はLETTERSNOW2020作品展WS「平筆」をご覧ください




作品展まであと一ヶ月
諸々の準備に年末年始の行事・・・・

こなしていきましょう

私の出展作品はもう出来てるので
そこは安心です(^∇^)


スポンサーサイト



COMMENT 0

WHAT'S NEW?