
6月にアトリエの風景をブログにちょこっと載せて以来
全然触れていなかったみたいです

プリンター台の設置の前に
少しアトリエの様子をご説明します
写真は入居前にリフォーム会社の方に撮っていただいたものです
左奥に見えるのが
玄関から入ってすぐにあるアトリエの入り口です
アーチをくぐってアトリエに入ります
アーチの横にペンを洗うためのシンク
右側手前に見えるのがキッチンシンクです
なぜアトリエにキッチンシンクがあるのか
しかも大きめ・・・

アトリエにはミニキッチンで充分だったのですが・・・
将来(年を取って2階3階に上がるのが困難になる時)
ここで生活することも考え・・・
それを兼ねたリフォームでもあったからです
アトリエには不似合いな大きさのシンクです( /ω)
設備は最低限の機能しか付いていません

このふつう〜〜のシンクを
少しでも部屋の雰囲気に近づけようと
扉の取っ手を既成のものから真鍮色のツマミに変えていただき

棚受けなどもそれに合わせていただきました


プリンターの置き場所は悩んだ末
このシンクの左側に置くことにしました(写真手前側)
水回りにプリンター
ちょっと変ですよね
他に良い場所が見当たらなかったもので

設置後はまた後ほど
スポンサーサイト