引っ越して3週間以上が経っているのに
なかなか作業が進みません
収納スペースが以前より減ったので
新たに購入する家具も幾つかあり
注文しても配送待ちだったり・・・
なので段ボール箱から出せないでいる物もあります
あそこが決まらないと、ここが片付かない・・・・
あちらこちらで片付けの順番待ち状態が起きてます

そしてようやく食器の整理ができました
食器棚に入れてあった食器を全部出しました
荷解きしてそのまま入れてあったので全部洗いました
食器洗いはウェスタンパパ担当←めちゃ助かる(*^_^*)
写真に撮ってみました
実際はこの1.5倍くらいあります
キズ・傷みのある食器
時代を感じる古い食器
1枚ずつバラバラに残っている食器・・・
思い出もあったけど思い切って断捨離
新しい食器棚に配置してみました・・・

引き出しに食器を入れるのは新鮮な感じです
小さな食器たちを並べてみました
ここまでは上手くいっていますが・・・・

棚板の数が2枚なので・・・・
空間がいっぱいで、もったいない
です
奥行きもあるので高いところの奥の食器が取りにくいです
まだまだこのタイプの食器棚は慣れません
工夫が必要ですね

以前使っていた食器棚・・・
収納力抜群で使い易かったな
なかなか作業が進みません
収納スペースが以前より減ったので
新たに購入する家具も幾つかあり
注文しても配送待ちだったり・・・
なので段ボール箱から出せないでいる物もあります
あそこが決まらないと、ここが片付かない・・・・
あちらこちらで片付けの順番待ち状態が起きてます

そしてようやく食器の整理ができました

食器棚に入れてあった食器を全部出しました
荷解きしてそのまま入れてあったので全部洗いました
食器洗いはウェスタンパパ担当←めちゃ助かる(*^_^*)
写真に撮ってみました
実際はこの1.5倍くらいあります
キズ・傷みのある食器
時代を感じる古い食器
1枚ずつバラバラに残っている食器・・・
思い出もあったけど思い切って断捨離
新しい食器棚に配置してみました・・・

引き出しに食器を入れるのは新鮮な感じです
小さな食器たちを並べてみました
ここまでは上手くいっていますが・・・・

棚板の数が2枚なので・・・・
空間がいっぱいで、もったいない

奥行きもあるので高いところの奥の食器が取りにくいです
まだまだこのタイプの食器棚は慣れません
工夫が必要ですね

以前使っていた食器棚・・・
収納力抜群で使い易かったな
スポンサーサイト