
屋根裏部屋の片付けは順調に進んでいます
最後に出て来たのが
過去に描いた作品たち・・
これらを整理すれば屋根裏部屋片付け終了です
懐かしい〜〜
デザイン学校に通っていた頃描いた作品たち
これは確か・・文化祭に出した作品で
スイスの雪山をアクリル絵の具で描いて(空はエアブラシ)
スキー場名は文字をレタリングしました
メインの文字・副題はロゴを考えました


時代を感じる・・・
夕暮れのビル街の空に
クリスタルキング「大都会」の歌詞
(卒業作品展に出品)
タイトルが古くさい〜
ほとんどの作品は写真に収めて廃棄しましたが
この2点は捨てられませんでした
サイズB全(728mm×1,030mm)に描いた力作
これくらいは思い出に取っておこうかな


めちゃめちゃ時代を感じさせる〜

授業でやったロゴデザイン

雑誌の表紙のデザイン


レイアウト(本の紹介)
今みたいにパソコンが無かった時代
一つ一つ描いて・・・
あ〜懐かしい〜〜
デザイン事務所に転職しようと学校に通ったけど
夢叶わず・・・
大阪へ来て結婚出産子育て・・・
時は経ち・・・
思えば・・今やっているカリグラフィーに繋がっている
無駄では無かった〜と
一つずつ作品を眺めては当時を振り返り・・
屋根裏の片付けは終了〜〜〜パチパチヽ(≧∀≦)ノ
スポンサーサイト