
昨日、無事にギルド展の作品を発送しました
思い起こせば
作品が完成した後で
規定の横幅60cmをオーバーしていることに気づいたのは4月のこと
前回2年前の作品は
締め切り間際に息子の大けがやお嫁さんの出産と重なり大変でしたから
今回は余裕をもって作ったつもりが・・
すでに額も注文していたので・・・
頭は真白になりましたが
頭をフル回転させて思いついたのが
この作品は別の作品展に出すことにして
このまま横→縦のレイアウトに変更しよう!ということでした
でも・・そもそも横長のデザインを縦に変えるということは
全体的なバランスは崩れます
そして気持ちも崩れたまま
新たな作品作りはスタートし失敗続きのまま終わりました
文字は思うように書けないし・・スペルミスするし・・・
最後には・・・
縦長のデザインになったので横幅はもう大丈夫だと油断して
新たに買って来た額の横幅を計ったら60cmを越えてしまっていました

もう何から何まで鈍臭くて・・・
そこで、もともと最初に作った作品用の額を縦向きにして
横幅を計ったらジャスト60cmだったので
無理矢理その額に入れました
なので、上下のスペースがやたら空いている


オーダーした額なので吊り下げ用の金具の位置も横向きの位置だったので
取り外して縦向きに付け替えました
ややこしくて説明も上手く出来ませんが・・・
今年のギルド展作品もいろいろあって疲れました
一部をチラリと

ギルド展は東京が8月の終わり
関西は京都会場で9月初めに開催されます
スポンサーサイト