
3月31日は息子くん2号の結婚式でした
晴れやかな日にピッタリのとても良いお天気でした
(息子くん1号の時も良かったな)
お嫁さんは器用なので手作りのものがいっぱいありました
息子も色々な作業をしていたようで
肝心の当日疲れてしまわないかな。と心配になるくらい
ギリギリまで何かしら準備をしていましたね
(最近の結婚式は昔と違って本人たちが忙しいのですね)
私は新郎の母なので
涙することはなく終わるのかと思っていたら・・
最後の両親へのプレゼントで
主人には花束
私には・・・
息子くん何やらふろしき包みのようなものを持っていて
渡されて・・見るや・・
思わず涙が込み上げて来ました

それがこちら
出生体重と同じ重さのお米
袋には赤ちゃんの時の顔写真
これにはぐっと来ちゃいました

3,200g
こんなに重かったかな。。。
お米だからか私の腕力が落ちたからか・・・

帰ってから孫がこれをお人形のようにして遊んでいました(笑)

この春の一大イベント☆とにかく無事に済んでホッとしました
翌日は近くの公園にお弁当を持ってお花見に行きました
満開の桜が風に吹かれ花吹雪が綺麗でした
新年度が始まりました
みんな新しい生活が始まりますね
スポンサーサイト