
約3年半前からこの形に定着したインクボトルスタンド
多くの方に愛用していただき
作り手としては嬉しい限りです
(私はここににクルミインクを入れ、つけペン用として使ってます)
ここ2年くらいは多めに作り置きしていたものを
イベントで出品したり
注文いただいた方にちょこちょこお渡ししていましたが
1年くらい前には無くなってしまいました
ワイヤー作業は手や指にかかる負担が大きいので
最近はやらなくなっていました(確かに年齢的なこともあるかと

でもやっぱり欲しいという方の声を聞いたり
イベントも近づいて来たので
作りたいと思っています
ですが、このままの形では負担があると思うので
機能は残しつつデザインとして良いものを作れたらいいなと思っています

例えば土台となる部分の形ですが
これは今までのもの
ハート型を4つ繋げて面を埋めてました
この部分をこんな形にしたらどうかな

ケルト模様でもよく見られるスパイラル(渦巻き)

二つ合わせて

囲って

1mmワイヤーで絡げます
ハート型と底面の強度は変わらず
作業の負担は軽くなりました
スパイラルの中央からワイヤーを立ち上げて
インクボトルを固定する形が上手くできればいいけど・・
もう少し悩むことになりそうです
スポンサーサイト