
きゅうり、にんじん、大根、新しょうが、みょうが
昨晩の夕食に出したぬか漬けです
(盛り方がやはり男子の家 ^_^;もう少し上品に盛れば良かった)
簡単でしかも美味しかった〜^_^
ぬか漬けは好きですが
ぬか床を作っては・・冬になる頃、挫折
かき混ぜるのが億劫で(手も荒れる)
長続きせずいつもダメにしてしまいます
ずいぶん昔は一からぬか床を作りましたが
長続きしないのが分かっているので
水を足すだけで簡単にぬか床ができる商品を暫く使っていました
でもそれも数年前から使うことも無く・・・

最近、こんな便利なものを見つけました
すでに発酵が進んだぬか床なので開封したらすぐに漬けて食べられます
(以前は水を加えて一週間くらい捨て野菜を漬けてから
やっと本漬けになるので、すぐに食べられませんでした)
この商品の特徴は
雑菌の繁殖を抑える効果の高い天然の乳酸菌と酵母によって
発酵させているので
一週間に一度のかき混ぜでもぬかが痛まないらしいです
(補充用のぬか床もあるらしい♪)
特に冬場のかき混ぜは苦手なので
今回は続けることができるかな〜

夏になると毎年恒例の新しょうがの甘酢漬け
今年はもう3回作りました(合計2kg)
これはウェスタンパパの好物なので
冷蔵庫にはいつも切らすことなく入れてます
それから
今日は注文していたアンズが届きます♪
1年分のシロップ漬け♡作るぞ〜〜
スポンサーサイト