fc2ブログ

Take a look at this

インクの色とガーベラ

 24, 2017 16:08
170607ゴシックテキスト2



3週間前のことになります
たま〜に行く道の駅(羽曳野市)へ家族でお買い物に♪

そこは野菜の種類がたくさんあって
いつも大量に色々な野菜を買ってしまいます
今回は花のコーナーで物色してみると

とにかく安い
ガーベラが10本で150円
バラもかなり安かった(値段忘れましたが・・)

帰ってから小さなアレンジメントにしてみました











170607ゴシックテキスト1



その夜ゴシック体で文字を書いたら
選んだ色のチェリーレッドは
偶然ガーベラと同じ色だったので写真に撮りました

これ、インスタグラムには投稿したのですが・・

最近、写真は撮っていても
ブログに載せてない写真がポロポロ・・・
忘れないうちにブログに載せようと思うのですが・・・
遅れ気味ですみません ^_^;





最近のカリグラフィーレッスン
ゴシック体をやっている方が多く(初めての方・2回目・3回目の方)

日本カリグラフィースクールで最初に習うゴシック体と
少し違う形(クワドラータ)を習いたいという方のために
テキストを作っています

これは例文として書きました
最初はモノクロで印刷しようとしたのですが
こんな色のテキストもありかなと

カラーコピーして生徒さんにお渡しすると
確かにレッスンも華やかに
生徒さんのテンションも上がったようなので

テキストとは言え
色も大事だなと思いました




*********************************

160403インスタグラム

インスタグラムに作品を載せています
https://www.instagram.com/anzyanzy/


スポンサーサイト



COMMENT 0

WHAT'S NEW?