
ようやくリビングダイニングの壁のペイントが終わりました
階段の右側に見える壁からスタートしたのは約一ヶ月前
壁を6つに区切り、週一のペースで一面ずつ塗り・・
最後はこの土日に続けて5面6面を塗り終えました \(^o^)/

最後の面はウェスタンパパにも手伝ってもらいました
(ただし家具で完璧に隠れる箇所の一度目のペイントのみ)
上から仕上げの塗りで斑は隠せるからです(笑)
私の場合ペイント回数をこなしているうちに
壁塗りをマスターしてしまったもので・・・
ウェスタンパパの方から手伝おうか、と言うこともなく・・・
最後は面積が多かったので支障のないところをお願いしたら
快く手伝ってくれました

最初の写真でも分かるように
階段横の壁が・・・・
リビングから丸見えで・・・汚い・・(汗)
今度は階段回り等をペイントしようと思っています
ということでペイント作業はまだ続きます

でもこの壁塗り作業のおかげで
今まで目をつむって来た細かいところの掃除ができました
とても気持ちがいいです
壁が真白になったので幅木や家具の茶色
息子くん1号からもらったアイアンの時計が白い壁に映えてます

あとはLD以外のペイント作業と
少し遊びを加え・・・
移動した家具にカリグラフィー関連のものを整理して収納・・
もう少しです
スポンサーサイト