2月3日から8日まで開催された
”LETTERSNOW主宰カリグラフィー作品展”
レタナウとしては初めての大きな作品展でした
同時に、販売やワークショップも盛り込んだりと・・・
始まるまで心配なことばかりでしたが
多くの皆さまに参加協力していただき
無事に終了することが出来ました
皆さまありがとうございます
まだ色んな点で反省するところもあります
今回の経験を活かし
また次の作品展が出来たらいいなと思います

私の作品はこのように2点並べて展示されました
左は昨年3月のムーンシェル展の出展作品で
ビルトアップレターにカリグレイスコープを盛り込んで作りました
鉛筆で濃淡をつけています
右は今回出展するために書きました
作品が仕上がるまでの経過としては
昨年11月のルカ・バルチェローナ氏のワークショップで
勉強したことを作品にしてみたかったので・・
11月は習った文字の復習
12月は自分の文字作りのための書き込みをしたかったのですが
ワークショップの準備等等・・
あっという間に年が明け・・・
題材は1月になってから昨年の作品と同じものに決め
そこからは文字作りとレイアウト・・・
最後まで紙の色と文字の色、黒か白かで迷い・・・
なんとか出展に間に合いました

今回の作品展は
私も生徒さんたちと一緒に
作品作りの中で悩んだり焦ったり・・・
同じような時間経過で作品展に臨んだような気がします
出来た作品も反省点いっぱいです
でも作品を一つ仕上げたことで得ることはいっぱいありました
こんな気持ちを生徒さんたちにも味わってもらえたなら
とても嬉しいし指導した者として満足です
そしてまたカリグラフィーが好きになり
次に向けて頑張ろうと思います
(↑私の感想だけど生徒さんも同じだと嬉しいな。)
*********************************

インスタグラムに作品等を載せています
https://www.instagram.com/anzyanzy/
”LETTERSNOW主宰カリグラフィー作品展”
レタナウとしては初めての大きな作品展でした
同時に、販売やワークショップも盛り込んだりと・・・
始まるまで心配なことばかりでしたが
多くの皆さまに参加協力していただき
無事に終了することが出来ました
皆さまありがとうございます
まだ色んな点で反省するところもあります
今回の経験を活かし
また次の作品展が出来たらいいなと思います

私の作品はこのように2点並べて展示されました
左は昨年3月のムーンシェル展の出展作品で
ビルトアップレターにカリグレイスコープを盛り込んで作りました
鉛筆で濃淡をつけています
右は今回出展するために書きました
作品が仕上がるまでの経過としては
昨年11月のルカ・バルチェローナ氏のワークショップで
勉強したことを作品にしてみたかったので・・
11月は習った文字の復習
12月は自分の文字作りのための書き込みをしたかったのですが
ワークショップの準備等等・・
あっという間に年が明け・・・
題材は1月になってから昨年の作品と同じものに決め
そこからは文字作りとレイアウト・・・
最後まで紙の色と文字の色、黒か白かで迷い・・・
なんとか出展に間に合いました

今回の作品展は
私も生徒さんたちと一緒に
作品作りの中で悩んだり焦ったり・・・
同じような時間経過で作品展に臨んだような気がします
出来た作品も反省点いっぱいです
でも作品を一つ仕上げたことで得ることはいっぱいありました
こんな気持ちを生徒さんたちにも味わってもらえたなら
とても嬉しいし指導した者として満足です
そしてまたカリグラフィーが好きになり
次に向けて頑張ろうと思います
(↑私の感想だけど生徒さんも同じだと嬉しいな。)
*********************************

インスタグラムに作品等を載せています
https://www.instagram.com/anzyanzy/
スポンサーサイト