fc2ブログ

Take a look at this

カード作り

 02, 2016 07:34

160701サマーカード



ついに今年も後半に突入ですね
早いです〜〜


7月のレッスンはサマーカード作りです
見本用に作ってみました
今回はインクを使ったグラデーションと
夏のモチーフをペンで書いてみます


今年になって新しく来られた生徒さんが結構いるので
その方達に合わせたレッスンになりました


インクグラデーションは私が教室を始めて
最初にやったカードレッスンです
季節は冬「noel」の文字を書いていただきました


あれから14年
カード作りはカリグラフィーの楽しさを知ってもらうことと
作品作りに活かしてもらうことを目的に
毎回内容を変えてやって来ました
記録のノートを見ると全部で27回
我ながら頑張った〜\(^o^)/


内容は私自身が興味あること
やりたいことを題材にするので
ネタ探しも割とスムーズでしたが・・
今回はついに
第一回目のインクグラデーションに戻ります


開講当時から来られてる方
(有り難いことに4人いらっしゃいます)と
中堅の方達は一度やっていますが
テクニックも上達されているので
新たな発見もあるはず
ペンで書くモチーフにもバリエーションを加えて
素敵なサマーカードを作っていただきたいです






*********************************

ブログ下カリ蜂

カリグラフィー・カリグレイスコープ教室
APRICOT HOUSE
レッスンご希望の方はこちらをどうぞ

*********************************

160403インスタグラム

インスタグラムに作品を載せています
https://www.instagram.com/anzyanzy/


スポンサーサイト



COMMENT 4

Sat
2016.07.02
17:11

tajimatomoko #6XGrrLw2

URL

今さらながら…。

教室、もう14年もされているのですね。ということは、カリグラフィーも、
もっと長いわけで…。
長いこと続けてこられていることに、
改めて尊敬です。

Edit | Reply | 
Sat
2016.07.02
21:07

 #-

URL

そうなんですよ。
教室を始めたのは、また子どもたちが小学生の頃
自宅でマイペースにやって来て、気づけば14年。
私もビックリです。
続けて来れたのも家族の協力と
「ここへ来ると癒されるんです」という生徒さんの言葉があったからかな。
家族が多くて相変わらずガチャガチャしてるのですが
レッスンをしている時は私も気持ちを切り替えることができます。
tomokoさんもブログに書かれてましたけど
私もカリグラフィーに出会えて良かった〜。
今の自分があるのもカリグラフィーのおかげ・・・なんて^_^;
ずっと続けていけたらいいですね。お互い頑張りましょう。

Edit | Reply | 
Mon
2016.07.04
12:39

うこま #-

URL

金魚~

金魚カードぉ。
きんぎょ~~~~~。

Edit | Reply | 
Mon
2016.07.04
21:23

 #-

URL

小さい画像なのに良く気づきましたね〜
さすが金魚好き♡
この金魚が結構人気があって、レッスンでは皆さん練習して
カードに書き入れてました。
今度画像アップしますね〜〜

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?