fc2ブログ

Take a look at this

カリグレイスコープとドローイング

 07, 2015 22:44

151103カリグレ2文字Iさん



先月からスタートした土曜日クラス。
今日は2回目です。

カリグレイスコープを勉強中のIさんの作品。
前回、”6分割2文字をどこか交差させて作る”
の課題で作られて来ました。

4回目の今日は
いよいよ単語をカリグレイスコープにします。
彼女は「HAPPY」の文字を選んで作成。

6分割で単語を入れる場合
かなり文字量もあるので
模様を入れたところで
あとは家で仕上げて来てもらうことにしました。
どんな作品に仕上がるのか楽しみです。


前回は色の塗り方について
少しやりましたが
今日はドローイングについて。

ドローイングは線を引くことですが
鉛筆で描いたラインをペンでなぞる時
なかなか綺麗に書けないことが
私も最初の頃、よくありました。

ですが、カリグレイスコープを
作っているうちに
少しずつドローイングが
上達していることに気づきました。

そこで











151103ドローイング



これは昨年作った「NOEL」
カリグレイスコープの色塗り前のものを
ごく薄くコピーしたもの。
ドローイングの練習用にお渡ししました。











151103ドローイングミニリース



ドローイングの練習の他に
色を塗ったらクリスマスリースとして使えます。
色塗りのサンプルとして
「NOEL」3パターン(50%縮小コピー)も
お渡ししてます。











151103カリグレリース



実はこれ。
またまた今、あるものを作成中です。

塗って遊んで工作して
飾ることもできたら楽しいかな。
そんな楽しい「ぬりえ」
12月のLETTERSNOW作品展
カリグラフィーグッズコーナーで
販売予定です。
雑貨作り楽しい〜〜〜。

スポンサーサイト



COMMENT 0

WHAT'S NEW?