
昨日の夕方、息子くん3号から
「母さん夜暇?」
ってLINEが届きました。
これは何か頼まれるに違いない・・
もしや、また衣装を作るとか・・・
この連休中に大会がありますから・・
やっぱりそうでした。
ダブルダッチの大会衣装と
購入した黒いレースを持って帰って来て
「ここをこうやって・・こうやって・・・」と説明され・・・
昨晩は衣装作りです。(一ヶ月前の衣装作りの記事はこちら)
8月に大会が2回ありました。
今回、同じ衣装・演目で3度目の大会になります。
この大会は
彼のダブルダッチ大学生活最後の大会です。
しかも全国→世界に通じる大きな大会なんです。
この1ヶ月、さらに完成度を高めるため
毎日練習練習でしたね。
で、衣装ですが
黒いレースを使った女子の衣装に近づけるため
男子の衣装にもレースをプラスするとのこと。
写真下の黒いレースを
片方の袖に付けました。
この衣装を着てアクロバットもするので
あんまり窮屈だと心配です。
動きにくくないように少し工夫しましたが
大丈夫でしょうか。(母はドキドキ)
最後の大会
悔いを残さないようにね。
私も応援に行きます。
スポンサーサイト