fc2ブログ

Take a look at this

大量の

 02, 2015 02:08

150702あんずパック



今年もアンズの季節がやって来ました〜

昨年は生協の商品案内をうっかり見落として注文できませんでしたが、今年は見落とすこと無く注文できました。

500g×7パック=3.5kgも注文してしまいました。









150702あんず洗い



パックから出したアンズを洗います。



150702あんず大



こんなに大きなアンズも入ってました。









150702あんず鍋



縦半分に割って鍋に入れます。

簡単アンズシロップ煮は水と砂糖を加えて少し煮るだけ。

去年のクリスマスにウェスタンパパがプレゼントしてくれた8Lの寸胴鍋。(我が家のクリスマスプレゼントはこんなものも有りです。)

さすがに大きな鍋なので一度にできますね。









150702あんず煮る



いい具合に煮えて来ました。煮過ぎると実が崩れるので、ほんの少し柔らかくなったくらいで火を止めます。

後は一晩置いて冷めたら、シロップごとタッパーに入れて冷凍庫へ。(相当な数のタッパーがいるかな)

以前は梅のシロップ煮も作っていましたが、やっぱりアンズの方がみんな好きみたいなので、最近はもっぱらアンズシロップです。

ウェスタンパパは焼酎に炭酸水アンズシロップ割り、私はアイスティーに。

息子くん達はスプーンでほじってアイスキャンディーのように食べます。

これで今年の夏も楽しめます。









大量と言えば

150702新しょうが



新しょうが。800g。

これも生協でほぼ毎週注文してます。

ウェスタンパパの好物の新生姜の甘酢漬けになります。

スポンサーサイト



COMMENT 0

WHAT'S NEW?