
日本に、あまり馴染みありませんが、今日はイースターですね。
何年前だったでしょうか。まだカリグラフィースクールに通っていた頃に作ったイースターエッグ。
卵の殻を布用の染色剤で先生が染めてきてくれたものに、
予め用意されたアルファベットの中から文字を選んで卵に写し、
卵が割れないようににカッターで削りました。
とても根気のいる作業です。

とても時間内にはできなかったので、後ろ側の柄は家に帰ってから作りました。

横から。
卵の表面の小さな突起がよくわかります。
とりあえず一つだけ飾ってみました。
スポンサーサイト