
フラワーアレンジメント教室に行って来ました。
春のボリュームアップ企画につられて申込みました。
形は”トライアンギュラー”といって、ピラミッドを縦に半分に割ったような形です。
外側のラインが丸くならないようにシャープな形にしなければなりません。(難しい・・)
とにかくお花がたくさんで華やかです。

こちらは現在の我が家の玄関、門扉の前です。
次々とチューリップが咲き出しました。

今年植えたチューリップは6種類。一番最初に咲いた ”プラエスタンショウグン”

2番目に咲いたのは ”サンタンダー” フリンジが可愛いです。


”クリームアップスター” も咲いてます。

”マリエット” こちらはもうすぐ咲きそうです。
パンジーは微妙な色合いが素敵ですよ。

少し赤みがかっていたり

中央の微妙な色。

白と紫のコントラストがハッキリ。

葉脈に対して花脈というらしいですが、花びらに入った筋もいろいろ。
ついついお花を眺めて写真を撮りたくなってしまいます。
今日はアップした写真が11枚。最後まで見てくださり、ありがとうございました。
スポンサーサイト