fc2ブログ

Take a look at this

WSの準備 販売品

 03, 2015 11:56

150201WSの準備



販売用の作品に塗料を塗って、タグを付けて・・ほぼ完成しました。

今回は、インクスタンドとペンレスト、それと先日載せていた、ある物のスタンドと言うのは・・

マスキングテープスタンドです。

それぞれ6個ずつ作りました。

あと少しラッピングが残っています。

実は、今回のワークショップ、最初このマスキングテープスタンドを作る予定でした。

カリグラフィーに関係しているほうがいいかなということでペンレストに変更しました。




マスキングテープ、最近はおしゃれな柄が増えて、ついつい買ってしまい、いつの間にか増えてるんですよね。

特に私の回りのカリグラフィーやってる人はみんなたくさん持っていますね。

私が使っているのを見て、リクエストがあったので作るようになりました。

トップの形はいろいろとあったんですが、今はこの形(一応ユリの紋章型になってます)で落ち着いています。









150201マスキングテープスタンド



トップをつまんで持ち運びできるのもいいみたいです(f^_^; 商品説明みたいですね)

インクスタンドもペンレストも、これらみんな私には必需品でとても重宝してます。

スポンサーサイト



COMMENT 5

Wed
2015.02.04
08:18

ゆー2010 #-

URL

こんにちは!
イギリスではこのようなかわいいマスキングテープを
WASHI Tape なんて呼んでいます。
しかも日本からの輸入品になるので、高くて~・・・
最近少し安くなったものもあるけど
日本のほうが断然にかわいいのが一杯あってお手ごろ!
沢山もっていたらあんずさんのマスキングテープスタンドが大活躍ですね!
ワイヤーアートもいろいろあるんですね♪
またいろいろな作品を見せてください~。

Edit | Reply | 
Wed
2015.02.04
23:44

あんず #-

URL

こんにちは。
WASHI Tapeって言うんですね。
海外で日本のマスキングテープが有名なのは知りませんでした。
とにかく、おしゃれな模様がたくさんあって、使うのがもったいないくらいです。
私のワイヤー作品は、「こんなのあったらいいな〜」と自分が使う物がほとんどなんです。
自分が使うものだから、またこだわっちゃうんですよね。f^_^;

Edit | Reply | 
Thu
2015.02.05
07:17

なおこ #ehuBx04E

URL

マスキングテープホルダー、可愛いですーーー!
私も欲しいです。

Edit | Reply | 
Thu
2015.02.05
15:03

あんず #-

URL

なおこさん、ありがとうございます。
なおこさんもマスキングテープが多くてお困りの方ですか〜?
まだ、これ、東京へは持って行ってなかったですね。
今度、ムーンシェルに持っていこうかしら・・・

Edit | Reply | 
Fri
2015.02.06
20:19

なおこ #ehuBx04E

URL

ぜひ東京にも!
私絶対に買いますーーー!

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?