COMMENT 4
こんにちは!
早速クラフティーな時間を楽しまれているのですね!
この瓶はお薬の瓶に似ていますね・・・インク用で売っているものなのでしょうか?
かわいい!
甘栗ってとまらなくなりますよね~。イギリスには日本で買える甘い甘栗はないのですが、こちらで売っている小粒な栗が意外と甘くて美味しくて
暖炉で焼いて食べました♪
今年もあんずさんの作品、楽しみにしています♪
うこま #-
URL
おめでとうございます。
ほんとびっくりしたよねぇ、
あんな人混みでよくぞ見つけてくださいました。
18日楽しみにしています。
あんず #-
URL
ゆーさん、ありがとうございます。
今回は楽しむというより、時間との戦いで作った感じでした f^_^;
この瓶に行き着くまで、いろいろ試してみたんです。実はこれ、東急ハンズに売ってるんです。薬の瓶に似てますよね。瓶の大きさ(特に口の大きさ)が、ちょうどペン先に合ってるんです。瓶の色がちょうど茶色なので、ろう引きしたラベルを貼ってアンティーク風に出来るところも気に入ってます。
イギリスの栗ってどんなのでしょう。暖炉で焼くなんて・・・なんておしゃれなのかしら。
あんず #-
URL
うこま、わたしもびっくりでした。
ほんと、あの人ごみの中で・・・ね。
18日頑張ってね。