fc2ブログ

Take a look at this

フラワーアレンジメント & ダブルダッチの大会

 14, 2014 22:09

140904スプレーシェープ



久しぶりにフラワーアレンジメント教室へ行って来ました。

花と茎を分けてオアシスに挿しています。(右奥が茎)スプレーシェープと呼ばれる花束風のアレンジです。

リンドウやワレモコウなど、秋らしいお花も入っています。





昨日は息子くん3号のダブルダッチの大会でした。

最近はダブルダッチの知名度も上がって、誰でも知っているスポーツになりつつありますね。

昨日の大会は関西予選です。60チーム以上の中から上位5チームが全国大会(東京)に出場でき、そこで1.2.3位になったチームが世界大会(ニューヨーク)に行けます。

日本のレベルは高いので、昨年世界大会1.2.3位を独占しました。



確か、去年のブログで派手なスタイル、カラフルな髪、息子くんも金髪に染め・・・・

と書きましたが、今年はもう驚きません。なぜならこの一年、彼の髪色は茶髪、金髪、シルバー・・・スタイルもいろいろ変わったので、もう慣れました。



競技の方は、ステップ・パフォーマンス・アクロバット・・去年よりもレベルが上がっていました。

息子くんのハリー(縄の中で、いろいろなステップをしながら飛び続ける)が全て通った時は、思わず声が出ました。(会場は声援でとってもうるさいんですよ。これもすっかり慣れました)

残念ながら息子くんの大学のチームは上位に選ばれませんでしたが、母は今年も熱くなれました。

スポンサーサイト



COMMENT 2

Tue
2014.09.16
22:44

ゆー2010 #-

URL

こんにちは!
わぁ、息子さんダブルダッチをされるのですねぇ。
かっこいいでしょうねぇ!!!
私はいまから甥っ子が茶髪、金髪、シルバーをやってくれるのが
楽しみなんです♪
若いっていいなぁ~。
アレンジメントがとってもカラフルで綺麗ですね♪
あんずさんは何でもできてしまう方なんだ~って感動しました。

Edit | Reply | 
Wed
2014.09.17
10:32

あんず #-

URL

ゆーさん、こんにちは。
9月も半ばに入り、急に暑さが和らいで、秋の気配がして来てますが、ゆーさんのいるイギリスは、もうだいぶ涼しいのでしょうか。

そうなんです。息子はダブルダッチ一色の生活です。勉強しているか怪しいです〜
ダブルダッチが好きすぎて、サークルの代表までしてます。
大変そうですが、サークル内に彼女もいて、充実した日々を送っているようです。
青春まっただ中〜って感じです。

Edit | Reply | 

WHAT'S NEW?