
暑い日が続きそうですね。
リビングのカーテンを夏バージョンに変えました。

チェックのカーテンともう一つ、窓には目隠しにカフェカーテン風にレースを下げてます。

レース生地の裾には、お気に入りのボーダーレースを縫い付けてます。

突っ張り棒にシェル型のリングランナーを通して、レースを止めています。

この際、リングランナーもきれいに洗って・・・

窓もきれいに掃除しました。
とっても気持ちがいいです。(^▽^)
あとは、レースを洗濯したら、完了。・・・・
と思ったら・・・・・

ショック〜〜〜
洗濯ネットに入れていたのに・・・
3枚のレースのうち1枚の裾部分がボロボロに(T_T)・・・15年以上も使っているので、もう寿命でしょうね。
そうでした〜〜。他の2枚は2年前に同じようにボロボロになって、縫い直したのでした。
その時は、同じ生地が残っていたので全く同じものを作りました。
でも、もう余分はないので、生地を買って、新しいレースカーテンを作りましょう。
格好悪いですけど、目隠しのレースは必要なので、新しく作るまでの間、この状態で我慢しなければ(^_^;)
スポンサーサイト