fc2ブログ

Take a look at this

上手くいきました ^_^

 12, 2014 20:23

140207どこでも下地



石膏ボードくにも、ネジが効くという優れものを見つけました。

初めて使うので本当に大丈夫なのか不安ですが、とにかくやってみます。







140207石膏ボード穴



まず、ネジを取り付ける位置に印をつけ、ドリルで石膏ボードに穴(直径9mm)を開けます。

この時、マスキングテープで養生するのを忘れたので、後で貼りました。







140207スポンジ



付属のスポンジを水に付けて、しぼります。







140207楊枝



楊枝にスポンジを巻き付けて、穴に差し込みます。頭は1cm出しておきます。







140207溶剤注入



スポンジの中央にノズルを差し込んで溶剤を注入します。奥から手前に動かしながら2mlとなっていますが・・・難しい。







140207溶剤凝固



この溶剤は10回分となっていたので、ボトルにマジックで10個メモリを書いて、1目盛りずつ減っていくように使いました。

しばらくして、飛び出した部分をカット。

冬場は2時間くらいで固まるようですが、翌日まで放置しました。

すごいです!! 差し込んだスポンジはカチカチになっていました。







140207ネジ



そこにネジを入れ、しっかり止めることができました。







140207棚受け



先日塗った棚板を乗せれば、完成です。

ちょうど窓枠の上に少しかかるように乗せているので安定してます。







140207棚受け左



140207棚受け右



しばらく眺めていたくなります。

スポンサーサイト



COMMENT 0

WHAT'S NEW?