
初めて使います。BRIWAX。
DIYの本などによく登場するので、試しに使ってみました。色はジャコビアンでトルエン成分のない方を選びました。
このワックス、家具や床の着色、保護、つや出しにとても優れ、扱いやすいワックスのようですが、、、

確かに扱いやすかったのですが
2×4材で作った棚に、塗ってみたところ、木目を活かすどころか、材質の悪さが際立ってしまいました。
このワックスは、もっと上等な木材に塗るべきでした。
なので、なにか修正する方法を考えなくてはなりません。

<before>
こちらは、棚板として使う為に購入した板。長さ190cmのものがなかなかなく、少し値段高めのものになりました。

<after>
値段高めだったおかげで、こちらは、BRIWAXがきれいに塗れました。
・・・・ですが、ここでも失敗が、、、

壁の材質が石膏ボードなので、棚を取り付けたいところの内側に板があるのかないのか、上の道具を使って調べました。
中に板が入っていると思っていたところが、私の勘違いで、そのままではネジが使えないことに後で気づきました。
こちらも、なにか対策を練らなければなりません。
なかなか思うように進みません。リフォーム難航中。
スポンサーサイト