fc2ブログ

Take a look at this

ペンキ塗り二日目

 23, 2014 18:48

140114塗り後道具


作業が終わり、一息ついてパチリ。

仕事した〜って感じです。

使うかどうか微妙ですが、一応スイッチプレートも同じ色で塗ってみました。




****2日目****

二度塗り作業の開始です。前日と同じように最初は細かいところからです。

もともとあった、茶色で気に入らなかった " 回り縁 "(壁と天井の境にある木)は、平筆で塗りました。

次に刷毛塗り。この時、残りのペンキの量が心配になってきました。

計算上では足りるはずなのですが・・・少し丁寧にやりすぎました f^_^;

後半はペンキの量を気にしながらローラーで塗りました。

なので、所々、斑ができてしまい、斑ができると、そこを塗り、次は違うところが気になり・・・・の繰り返しで、きりがありませんでした。

最後はもう、だいたいのところで切り上げました。







140114塗り後エアコン


あとは、ペンキが半乾きのところで、養生テープを剥がします。


140114塗り後窓




次の日、ペンキが落ち着いて、斑はすっかりなくなっていました。

初めてだったので、塗り方の加減がわからず、むきになって塗ったり、ペンキが足りないのではとヒヤヒヤしたり、いろいろありましたが、なんとか思い通りにできたのではないかと思います。

スポンサーサイト



COMMENT 0

WHAT'S NEW?