
ペンキを塗る前にもう一つやっておかなければならないのが、壁の補修です。
剥がれているところはボンドで止め、あとは、ひび割れをなんとかします。
我が家は19年前の阪神淡路大震災で震度5強とかなり揺れました。
その時できたわずかなひび割れを、そのままにしておいたので結構目立つものとなっています。
ジョイントコークは養生テープと壁紙の境目に施すつもりで購入しましたが、ひび割れも隠せるのではと思ってやってみたらうまくいきました。

ひび割れ発見

そこにジョイントコークを絞り出し

指で押さえつけて壁紙に馴染ませます。
あとは、上からペンキを塗るので、目立たなくなるはずです・・・たぶん。
養生テープもほぼ貼り終えました。
今日は寒いですが、よいお天気です。これからいよいよペンキ塗りスタート。
スポンサーサイト