fc2ブログ

Take a look at this

ドローイングとギルディング

 17, 2023 16:08
230702ドローイング作品


先日受けたワークショップの後
作品を作っています

ワークショップ資料の中に興味深い文字があり
それを参考に文字を作りました(a〜z)

文字を並べて文章にします
スペーシングを考え文字の形を活かすように並べる
この作業がとても面白かった(-∀-)

次にそれをどのように表現するか

ツールや絵の具、書き方・・・
いろいろ試した結果
画像のようになりました

1番の特量は輪郭を描く(ドローイング)時に
なめらかに描くのではなく波線で描いたこと

グリーンのガッシュに
くるみインクでグラデーションをつけ
色の変化をつけました

ただしこの書き方はとても時間がかかるのです
1文字2-3分 文字によっては4-5分かかりました

描いているところの動画はこちら→(インスタグラム: 動画2=輪郭 動画3=着色)







230702ジェッソ盛り


次に大文字部分にギルディングをします
まずジェッソを盛ります

久しぶりに行うギルディングです
ここでミスをしてしまいました

ジェッソの濃度が濃かったため
盛ったジェッソの表面が凸凹してしまいました
もう後戻りできないのでやるしかないです







230702ジェッソ研き


盛ったジェッソをメノウ棒で研きます
研き方によっては
この後の金箔を貼った時に差が出るので
丁寧に研きます
ジェッソ部分が光っているのがわかりますか







230702I金箔


(写真と説明を飛ばし・・・)
金箔が無事に貼れました

やはり若干の凸凹は金箔にも表れてしまいました
もうこれは諦めました







230702ドット金箔


ドットにギルディングしたもの
逆にこちらは濃度の濃いジェッソが功を奏し
綺麗に盛り上がりました







230702AI金箔


心残りはありますがここまで完成
あとは作者名を書き仕上げます



スポンサーサイト



COMMENT 0

WHAT'S NEW?