
今年のミモザは花後たくさんの鞘がつきました
鞘が破れて中の種が飛び出しそうになっているものを見つけたので
鞘をカットしました

これだけの量がありました
こうなったら全部開いて種を出してみよう

一つの鞘にこんなにたくさんの種ができています

種の一部が鞘についているので
丁寧に取り出します
こんなにたくさんあります
ミモザの種っていつ頃蒔くのかな・・・
調べてみると
種を取ってすぐに蒔くと発芽率が良いとのこと

ということで
ホームセンターへ行って種まき用の連結ポットを買ってみました
種の数がどれだけあるかわからなかったので
念のため200粒蒔けるポットを購入しました
こういうものに種を蒔くのは初めてだったので
嬉しくて土を入れ始めて写真を撮ってなかったことに気づき
途中でパチリ
土は赤玉土です

結局200粒蒔いてもまだ50粒は蒔ききれず
余った種はちょうどレッスンに来られていた生徒さんにお分けしたり
別の容器に植えました
芽・・・出るのかなあ・・・
しばらく観察してみます
スポンサーサイト