fc2ブログ

Take a look at this

ウィンターセミナー・オンラインレッスンの成果

 24, 2022 11:50
今年のウィンターセミナーでは5種類の講座をやりました
何より生徒さんが楽しそうに参加されていたのが嬉しかったです

レッスン中に完成しなかったところを
お家に帰られてから仕上げて・・
さらにたくさん作って・・
お友達へのプレゼントにしたり・・

そのために使う道具や材料を調達しにお店へ出向いたり・・・

ウィンターセミナーでやったことが皆さんの刺激になって
カリグラフィーの楽しさを伝えることができる・・・
こんなに嬉しいことはありません

出来上がった作品を写真に撮って送ってくださった方
持ってきてくださった方
一部ですがご紹介します



221206Hさんカード


こちらはHさん
「ハンドエンボスや飾り罫で作るクリスマスカード」
時間内にできなかったカードをお家で仕上げられました
さらに甥っ子さんの出産の祝いのカードも作られたそうです









221206Tさんカード


こちらはTさんの同じくクリスマスカード

彼女は数種類の書体を学んで来られているので
カードもいろいろな書体に挑戦されました









221206Hさん箸袋


「お正月のお箸袋」
レッスンでは時間がなくて皆さん一つくらいしかできませんでしたが
お家で仕上げられてHさんが持ってきてくださいました

カッパープレート体
よく練習されてます
文字もBeautifulです!









221206Uさんツリーカード


「アルファベットツリー」
Uさんはこんなにたくさんのカードを作られました
お世話になった方に送るのだそうです






221206Aさんツリーと食事


Aさんのアルファベットツリー
トレーシングペーパーに書いたものをツリーにして
お友達宅のお食事会にプレゼントとして持っていかれたそうです
食卓が華やぎましたね









221206Sさんツリーカード


ここからはオンラインレッスン受講の方の作品です

オンラインレッスン10回のうちのLesson8では
ウィンターセミナーと同じアルファベットツリーをカリキュラムに入れました
オンラインレッスンでちゃんとお伝えできるか・・少し不安もありましたが・・
心配することもなく皆さんしっかり完成できました!

進捗度に個人差があるので
ちょうどこの時期にレッスン8のカード作りができた方は一部でしたが
レッスン後に仕上げたカードを写真に撮って送ってくれました

Sさん 素敵にアルファベットツリーを作ってくださいました
これをきっかけに初めてクリスマスカードをお友達に出そうと思ったそうです








221206Aさんツリー


こちらはAさんのトレーシングペーパーに書いたアルファベットツリー
円錐型ではなく筒状にして
アロマディフューザーに巻いてみたらピッタリで
スイッチを入れても紙はなんともないそうです(ふやけない)
灯りもついて綺麗です









221206Yさん郵便


こちらはYさんのクリスマスカード
郵便で送られてきました
オンラインの方ともこうやって繋がって・・嬉しかったです

絵も描かれるので華やいで素敵ですね




今日はクリスマスイブ
夕食に孫たちが来るので
これから唐揚げ・・・ほか食事の準備をしなくちゃ((∩^Д^∩))



スポンサーサイト



COMMENT 0

WHAT'S NEW?