fc2ブログ

Take a look at this

春咲き球根の置き場所

 28, 2021 21:00
ガーデン収納庫の天板を作って(その時の記事→
その上に春咲きの球根を植えたプランターを置こうと思っていたのですが

(家の南西側に家が建ってしまったので)
日照時間がかなり短いことがわかりました
ちょっとそこではかわいそうだな〜と思ったので

二階のベランダの手すりに器具を取り付けそこに置くことにしました


211206アリウムロゼウム


アリウムロゼウム
どんな花だったのか忘れてしまいました(#^.^#)
咲いてからのお楽しみにしておきます

器具は手摺りにネジで固定するタイプ
ホームセンターで買ったのですが
海外製品のせいかガタつき・ネジの不良があり
取り付けに苦労しました

なんとか家にある物で代用して取り付けることができました
大きな横長のプランターを置いて
その中に球根を植えたテラコッタのプランターを並べました









211206ムスカリ


ムスカリ
昨年植えたはずのムスカリが何処かへ行ってしまったので
新しく球根を購入して植えました


他には

211206ペチコート水仙


ペシコート水仙
こちらも今年初めて植える球根です



あっという間に今年もあと3日
いつもながら慌ただしい年末です


スポンサーサイト



COMMENT 0

WHAT'S NEW?