fc2ブログ

Take a look at this

レッスン報告 いろいろ

 09, 2021 21:32
2109029月



暑い日が続いていますが
9月に入り少しずつ暑さも和らいできました

Gペンといえば日本製と思っていましたが
こちらはLEONADLDTのGペン
海外製のGペンは初めてでしたので書き味を確かめてみました

一般的にGペンは硬いので線の強弱が出にくいのですが
こちらのGペンは柔らかく筆圧コントロールで太い線がよく出ました
(細い線はそこまで細くは出なかったです)









210902Oさんイタリックバリエーション



先日のレッスンでは
イタリックバリエーションを勉強中のOさんが
最初の課題を持ってきてくださいました

カリグラフィーの書体は無数にあります
テキストの文字はそのほんの一部

いろいろな書体が書けるようになると
それをアレンジしたり自分で作れるようになります
そうしたらカリグラフィーは一層楽しいものになりますよ

たくさんの書体を書いてきたOさんは
ステージアップを目指して
イタリック体バリエーションのレッスンを希望されました

第一回目のレッスンでは
文字の高さを変えて書いていただきます
ペンは同じペンを使うので文字の高さによってボリュームが変わってきます
同じ文章を9段階の高さに分けて書いていただきました

絵のお得意なOさん
余白には葉っぱの絵を入れられてますね

決められた制約の中で文字を書くのはちょっと窮屈な感じですが
テキストには載っていない自分だけの文字を作る練習をしていきましょう
次回の課題制作も楽しみにしています









Nさん終了


昨年の12月からカッパープレート体を習いに来られているNさん
ご都合により先日最後のレッスンでした

テキストは終了していたので
ミニカードレッスンを急遽することにしました

黒い紙に金色のガッシュで書いていただきました
文字の練習→ガイドラインの引き方→絵具の使い方
説明の後はいよいよ本番です
最後にとても素敵なカードができました









210902巻き寿司


アトリエのレッスンの前に
巻き寿司のレッスンを受けて来られるKさんは
時々作ったお寿司を持ってきてくださいます

先日いただいた巻き寿司は秋バージョン
いや〜〜面白いです〜〜



スポンサーサイト



COMMENT 0

WHAT'S NEW?