fc2ブログ

Take a look at this

薔薇 四番花?

 07, 2021 09:09
210901薔薇


初めて育てる薔薇
4回目の花が咲きました
四番花っていうのでしょうか
花はさらに小さくなったような・・・
5回目も花が咲くのかな・・・

こちらは南向き
夏は強い日差しが当たり高温
それに加え
今年は長雨で日が差さない日が二週間くらい続きました
植物にとっては過酷な環境です

私も長時間この場所で植物の世話もできないので
枯れないように水やりだけはしています









210901シマトネリコ


ガーデンタイルの上に虫の糞らしきものがたくさん落ちていたので
ふと見上げたら
大変

シマトネリコの枝先の柔らかい葉が全て食べられているではありませんか
この枝だけではなく他にも何本か

眼を凝らして見るといました
(調べたらシマケンモンという害虫)

ウェスタンパパに頼んで駆除してもらいました

脚立に登って害虫を見つけては割り箸で取る・・・

30匹くらいいました
それと以前オリーブの木にいたスズメ蛾の幼虫も2匹(かなり大きい)
流石に今回は気持ち悪くて写真に撮っていません

これくらいの大きさの木なら薬を散布するのが良かったのだと思います
薬が無かったのと1-2匹取ったら済むと思っていたのが間違えでした

今後は薬の散布や剪定をして害虫対策しなければなりませんね
目隠しのために安易に木を植えましたが
管理するのは大変なのですね









210901瑠璃まつり


そんな中
ルリマツリが涼しげに咲いていました



これから少しずつ涼しくなってくるので
もう少し植物達に手をかけてあげたいと思います



スポンサーサイト



COMMENT 0

WHAT'S NEW?