
洋書風のニブケースが完成しました
写真がたくさんあるので
作った工程をざっと書いてみます

中箱を作ります
マッチ箱の要領です
紙はヴィファールを使っているのでしっかりしています

スクラップブッキング用のシートで本の表紙を作ります
写真ではわかりにくいですが
洋書をイメージして
暗めの色、布目調だったり皮目調だったり

表になる部分に文字を入れます(ガッシュ:金色)
文字の高さは3mmです
12.5mmのものと比較すると小ささがわかりますね
拡大鏡がないと書けません


表紙の文字はゴシック体とカッパープレート体の2種類書きました
こちらはポインテッドペンを収納するのに良いかな

背表紙を書きます
小さな文字はローマンキャピタル高さ1mmです

文字入れができたら
並べて色止めのスプレーをかけます
私はヘアスプレーをいつも使っています

表紙を中箱に貼り付けたら
最後の仕上げは
背表紙以外の3面に極細い線を入れます

できました〜〜
並べて遊びます(#^.^#)

残すはラッピングです
こちらのニブケースは
8月19日(木)から22日(日)まで開催予定の
カリグラフィーマルシェ(れたなう主催)で販売いたします
ご興味のある方はこちらをご覧ください→☆
スポンサーサイト