
四季咲きのムーン・スプライトという薔薇です
先月行った園芸店でいくつか植物を購入しました
帰ってすぐに鉢の植え替え作業をして写真を撮るのを忘れていまして
花が一番の見頃だった頃の写真ではないのが残念です
実はバラを育てるのはこれがはじめて
どうやって剪定するのかをネットで調べて
次に花を咲かせるために枝をカットし肥料をあげ・・・
結果2回目の花が咲きました
1週間前に最初の花が咲きました
でも花の大きさはひと回り小さくなってます

次々と蕾が上がって来ました


下の方の葉が黄色くなっています
直射日光が強く当たりすぎなのかと思って
場所を変えたら日当たり不足で徒長しているようにも見え・・・
難しい・・・

でも花は綺麗で香りも良いので
咲いた花からカットして部屋に飾ってます
↑これ憧れてました
これから暑くなりますが
夏の管理はどうしたら良いのかな
育てる自信がないです。。。

心配していたオリーブが少し元気になって来た感じです
カマキリさんその後クモも発見←彼らのおかげか
傷んだ葉をカットした時にハマキムシらしき虫を発見できたので駆除しました
いや〜難しいです
植物を育てるのはヽ( ´_`)丿
スポンサーサイト