
今年もアンズの季節がやってきました
私の’大好き’が家族みんなに影響して
今では孫もみんな好きなアンズなのです
この時期にしか買えないので
毎年6月末になると買いそびれないように目を光らせています
例年3kgでしたが昨年は6kg
そして今年は8kg購入しました
今年は値上がりしていて
1パック500g→400gになってしまったので
冷蔵庫と野菜室はパックだらけになりました
アンズの数は余裕で100個以上あります

ジャム用のアンズをですが
我が家ではジャムではなくシロップ漬けを作ります
寸胴鍋はこのために数年前に購入
1回3kg分を作ります

アンズ3kgに対しお砂糖は800g
甘さ控えめです
お水をひたひたに入れます
これを火にかけ杏が柔らかくなりかけたところで火を止めます
アンズの酸味甘味が溶け出し美味しいシロップになります
冷めたら実・種ごと
タッパーに小分けにして冷凍保存します
(今年はタッパーを買い足したので準備万端です)
このままシャーペットとして食べたり
カクテルや炭酸で割ってジュースにしても美味しいです
みんな家に来るとおやつに必ず「アンズ」を食べます
昨年は半年もたずになくなってしまいました

昨年ちょっとだけ作って好評だったジャムも作りました
水を多く入れてしまったので
すごく柔らかめのジャムになりました
ヨーグルトやパンに塗って食べます
今、冷凍庫はアンズのタッパーでいっぱいです
みんなが美味しそうに食べてくれるので
今年も張り切りました(#^.^#)
アンズを作り終えて一安心
今年の夏が始まります
スポンサーサイト