
残りの5枚の扉のモールディングをつけ
扉を元に戻しました
モールディングを丁寧に作ったので
パシッと決まりました!
扉に厚さ9mmの板を貼ったので
開閉する時に隣の扉が当たって開け難かったりします
外した扉を戻す時にも多少の蝶番の調整が要ることがわかりました

調整といえば
扉をよく見ると
扉と右の壁との隙間が均一ではありませんでした(下の方が狭い)
きっと厚みのある扉では
下の方が壁に当たって開閉がしにくくなるはずです・・・・

貼り付ける板の角を面取りしました
これならきっと開閉し易いはず

↑左がヤスリで面取りした板
これをしただけで扉の開閉はスムーズにできました
ここまで進んだところで
しばらく中断です(アトリエでレッスンがあるので作業はお休みです)
次の作業は壁のペンキ塗り!
スポンサーサイト