生徒さんの書体終了作品もいくつか仕上がって来たので
ご報告します

Iさんのゴシサイズドイタリック体終了作品
トップの「S」にモザイク柄で装飾が施され
同じようにボーダー柄を作られました
文字の色(茶)にボーダー柄の色がマッチして
まとまりある作品になりました
現在はローマンキャピタル体をされてます

Sさんのゴシック体終了作品
とても丁寧で正確に文字が書かれています
トップの「H」をシルバーで塗られています(ブルーも少し入ってます)
ダイヤのボーダー柄のシルバーも効いています
イタリック体に続いて2作品目
じっくり文字を練習された成果が出ています
次のカッパープレート体も楽しみです

Nさんのカッパープレート体終了作品
彼女はカッパープレート体から習い始めたので
これが最初の作品です
フローリッシュを入れた作品を目指して
レッスンでは文字の練習意外に
レイアウト・フローリッシュの位置・形・・・
2回に渡って細かな調整をしました
初めての作品とは思えないほど
ラインの形が美しいです
現在はイタリック体をされてます
カッパープレート体では無かったペン角度に苦労されてます
がんばっていきましょう
これらは現在アトリエの入り口の壁に貼っています
ご報告します

Iさんのゴシサイズドイタリック体終了作品
トップの「S」にモザイク柄で装飾が施され
同じようにボーダー柄を作られました
文字の色(茶)にボーダー柄の色がマッチして
まとまりある作品になりました
現在はローマンキャピタル体をされてます

Sさんのゴシック体終了作品
とても丁寧で正確に文字が書かれています
トップの「H」をシルバーで塗られています(ブルーも少し入ってます)
ダイヤのボーダー柄のシルバーも効いています
イタリック体に続いて2作品目
じっくり文字を練習された成果が出ています
次のカッパープレート体も楽しみです

Nさんのカッパープレート体終了作品
彼女はカッパープレート体から習い始めたので
これが最初の作品です
フローリッシュを入れた作品を目指して
レッスンでは文字の練習意外に
レイアウト・フローリッシュの位置・形・・・
2回に渡って細かな調整をしました
初めての作品とは思えないほど
ラインの形が美しいです
現在はイタリック体をされてます
カッパープレート体では無かったペン角度に苦労されてます
がんばっていきましょう
これらは現在アトリエの入り口の壁に貼っています
スポンサーサイト