fc2ブログ
200806Thank You



ペンケース・ニブケースを購入してくださった方へ
感謝の気持ちを込めて
サンキューカードを書きました









200806Thank Youカード



カラーペーパーは今年1月の作品展出展用に
昨年13色購入したミューズコットンです

数色選んで書きました

カラーペーパーに白い文字
好きな組み合わせです




スポンサーサイト



200805ペンケースネーム



先日お知らせしていたペンケースとニブケースに
ご注文いただいた方のお名前をお入れしました



200805ニブケースネーム



ニブケースの方は
高さ1mmくらいの文字です
小さいけど精魂込めて書かせていただきました

ペンケースの方はご希望の書体も伺って書いてます
お名前入れは一発勝負なので緊張します

久しぶりに良い緊張感の中
カリグラフィーに集中できました

お買い上げくださった方
ありがとうございます

皆さんのカリグラフィーの時間が
もっと楽しくなりますように




200804ニブケース



先日お知らせしたニブ(ペン先)ケースが完成しました
マッチ箱型のニブケースになります

紙を切り出して箱を作っていくのは
楽しい工作の時間でした♪

小さな文字は
精魂込めて書きました










200804ニブケース古書風



洋書風のニブケースは
カリグラフィーシーンにピッタリかなと・・

カリグラフィーをされる方に使っていただきたく
少しですが・・・
ホームページから販売させていただこうと思います









200804ペンケース



そして今回は
新しくペンケースも作ってみました









200804ペンケースinホオルダー



作る過程はニブケースよりさらに複雑ですが
大好きな工作なので
とても楽しい時間でした

どのプリントペーパーを使って
何処に柄を入れるかを考えるのは特に楽しかったです〜

カリグラフィーペンが3本が入ります
ニブは同じプリント柄で作ったマッチ箱型のケースにインして
収納しますよ

こちらも販売用に幾つか作りました









200804ペンケースサンプル文字



裏面にお名前を書いて差し上げようと思います
ゴールドのガッシュで書きます(色:パールゴールド)

あ、
洋書風ニブケースの方も裏面にお名前を書いて差し上げようと思ってます
ただ、そちらは極々小さな文字になりますね(#^.^#)(色:リッチゴールド)




数は少ないですが
ホームページに載せましたので
ご興味のある方はどうぞご覧ください


ホームページ→ORIJINAL GOODS




200803ウンベラータ



寂しくなりました〜〜
あれから葉はさらに落ち
各枝先に残る葉は1枚有るか無いか









200803ウンベラータ新芽アップ



そんな中
新しい葉も出てきました(左端)
さらにそのあとから新芽が成長しています(右の二つ)
枝らしき物も伸びているかな









200803ウンベラータ新芽



このような状況が
枝先のあちらこちらに見られます

新しい葉が無事に成長してくれることを祈ります



200802ニブケース表紙



久しぶりにニブケースを作ってます
前回と同じく古書風に

ゴシック体とカッパープレート体で
本の表紙、背表紙にゴールドで文字を書き入れました


Xハイト(文字の高さ)は1mm〜3mm
はづきルーペは必須です









200802ニブケース箱


マッチ箱のように
中箱はスライドして入ります






200802ニブケース線



側面になるところに
クルミインクで細い線を書き入れます





200802ニブケースページ



紙の雰囲気は出たかな〜〜



アンジーオリジナルグッズとして
販売予定です





昨年10月に
念願のウンベラータを購入してアトリエに置きました

初めての冬
寒さのためか2月頃葉が黄色くなってしまい
場所をリビングに移して養生させて
元気回復しました




200801ウンベラータ3


あれから半年
初めての夏
また葉が黄色くなり・・・

なんとかしなければと思いながら
一週間に1枚
3日に1枚・・・
1日1枚・・・葉が落ち

ついにこんな姿になってしまいました


200801ウンベラータ1

200801ウンベラータ2


新しい葉が出てくるようなら大丈夫・・・
みたいな記事もありましたが

あまりにも葉が落ちてしまい
これはなんとかしなければ・・・
暑さに弱いのか・・・原因がよく分からないのですが
置き場所を変えてみることにしました



落ちてしまった葉は
もう戻ってきませんが
元気になってくれるといいな


WHAT'S NEW?