fc2ブログ
200503ブルーデージー



最近は朝に一通りプランターに水をあげるだけで
ゆっくり花の世話をすることがなかったので
気づいたら植物たち
たくさん変化していました

先日のミモザの実もそうです
調べると
ああやって実が生るのだそう
さやから種を出し植えると芽が出るそうです

ブルーデージーは植えっぱなしで
花柄摘みを怠っていたので
花柄がフワフワとした物になってました









200503オリーブ



オリーブは購入したばかりなので剪定はしませんでした
(本来2-3月に樹形を整えるためにするのだそうです)
枝先に新芽がたくさん出ていました
青々として葉の大きさも大きいです
そしてよく見ると花芽のようなものも・・



200503オリーブ新枝


枝の下の方で横に伸びた小さな枝から新芽が伸びていました
これ剪定すべきか悩みます









200503ミモザ新芽



実をつけたミモザも
よく見ると枝先に新しい葉が出て来ています
とても柔らかそう









200503ラベンダー



ラベンダーはあちらこちらに伸び放題です
買った時はわかりませんでしたが
レースラベンダーみたいですね
大きな花をつけるラベンダーを期待していたので・・
ちょっとがっかり・・・



もう少し植物たちのこと
気に掛けてあげないとな〜〜〜



スポンサーサイト



WHAT'S NEW?