fc2ブログ
近畿地方は梅雨明したみたいですね
今日はすごく大きな入道雲を見ました
夏です〜〜

今年は8月のレッスンをお休みにしました
(8/4の短期集中レッスンのみあります)

リフォームで3ヶ月通常レッスンのお休みに続き
1ヶ月間のお休みで・・・・生徒さんにはご迷惑をおかけします

9月からのレッスンに向けて
皆さまを気持ち良くお迎えできるよう
諸々の準備や支度を万全にしてお待ちしています



190705杏

全然関係のない写真ですが・・・
今年もまたたくさんの杏をシロップ漬けにしました(7月初め)




スポンサーサイト



190704ワンデイレッスン風景



昨日は参加者6名を迎えて
「フラクチャー体を現代風に書く」のワンディレッスンでした

午前の2時間で小文字
午後2時間大文字をパラレルペンでみっちり書いてもらいました

前回のゴシック体パラレルペンレッスンを受けられていない方もいらっしゃいましたが
パラレルペンが使い易いおかげで
文字に集中しながら
全員同じペースで進むことができました











190704ワンディレッスン作品



ティータイムを挟んで
ブラウゼ4mmで練習して
最後に黒い紙に白でお好きな単語を書いてもらいました

前回のゴシック体の時はパラレルペンだけを使いましたが
今回はせっかくなので作品に活かせるように金属ペンも使いました

ブラウゼと絵の具の使い方等
私がいつも注意していることをお伝えしながら
実践していただきました

最後に形になるとやっぱり嬉しいです
5時間の文字書き。。ホント大変だったと思いますが
皆さん最後まで集中されて仕上げの作品も見事に書かれました

これからの作品作りに活かしてもらえたら嬉しいです




190703お掃除ロボット遠



我が家にやって来たお掃除ロボットです
2階のLDKで使っています








190703お掃除ロボット下



テーブルの下をお掃除中
どんな風にお掃除するのか・・・
初めて使った時は面白くてずーっと見てました

健気に動き回って
一通り終わるまで50分強かかりました








190703お掃除ロボットテーブル



なるべく床に物が無いようにします
なので椅子は全てテーブルの上に










190703お掃除ロボット


目があるみたいで可愛いです^_^




190702バスルームキャンドル



春から夏にかけてのこの季節
楽しみにしていることがあります

キャンドルを焚いて
お風呂に入ること
暑くもなく寒くもなく・・日が長いこの季節が好きです(*´v`)

今年はリフォームが済んで新しいお風呂なので
ホントに気持ちが良いです

このキャンドルは母の日に息子くん3号のお嫁さんからいただきました
薔薇の香りに包まれながら
ゆっくりお風呂に入ってます^_^









190702バスルーム


6時半を過ぎると薄暗くなってくるので
揺れるキャンドルの灯りをじっと眺めて・・



190702バスルーム窓


もう少し早い時間だと夕日が入って来て
またそれも気持ちよく・・・

私のささやかな楽しみでした〜









190702洗面器



お風呂関連のことですが・・・
以前から使っていた洗面器と椅子

新しいシステムバスには椅子が低くて使いづらいので
座面の高い椅子に変えることにしました
ついでに洗面器も

ありがとうご苦労様
32年間(結婚した当初から)使っていたんですよ〜(*゚Q゚*)




190701カード+スタンプ



知人からの頂き物のお礼にカードを作りました

以前から気になっていた
Gobeのスタンプをついにゲットしたので
嬉しくてカードに入れてみました









190701スタンプ



現在開催中の阪急百貨店スーククリエーターズフェスティバルで
カリグラフィーのお仕事帰りに
同じ会場内にあるGobeさんに立ち寄ったところ

店員さんが目の前で色んなスタンプを組み合わせて
あっという間に素敵なデザインを作って見せてくれました

ちょっと感動してしまい
セットのスタンプを買ってしまいました

スタンプ一つ一つの完成度が高いので
スタンプの押し方でセンスに差が出そうです💦

まだまだ押し方の研究の余地ありそうです




今回のイベントでは
幾つか気になる ”もの” があって購入してしまいました

色々と作りたいものが〜〜



WHAT'S NEW?