fc2ブログ
180301カッパープレートレッスン



先日のレッスンでは
新しくカッパープレート体に入る方が2名いらっしゃいました

こちらはOさん
他教室で少しカッパープレート体をされてるそうですが
atelier anzy anzyでじっくりカッパープレート体をやってみたいということで
先日一回目のレッスンにいらっしゃいました

お道具はお持ちのようでしたが
私のインスタグラムの画像を見て
このインクスタンドを気に入ってくださり
さっそくレッスンで使っていただきました

インク瓶にペンを入れながら
この瓶の高さがいいですよね〜と言って
熱心にストローク練習されていました

レッスンが終わった頃あわてて写真を撮ったので・・
なんだか整然としちゃってますが・・・

インクはターレンス エコラインの黒
適度な濃度があって滲みもなくポインテッドペンとの相性も良いので
カッパープレート体の最近のレッスンでは
皆さんにこれを使ってもらっています

(私はいつもパイロットの製図用インクを使っています
こちらもポインテッドペンにはおススメですが
大きな瓶に入っているので移し替えが少し面倒ではあります)

あっ
boxも横において撮りました



180301カッパープレートレッスン箱











180301インクスタンド&ペン



瓶の高さは3cmなのでペンを入れると
こんな感じになります

ポインテッドペンをサッとボトルインしてインクを付け
リズムを崩さず書くことに集中できます




*********************************

160403インスタグラム

インスタグラムに作品を載せています
https://www.instagram.com/anzyanzy/



スポンサーサイト



WHAT'S NEW?