
文具の ”KAWACHI” 守口店が5/9で閉店になりました
近くてとても便利だったのに残念です
これからは梅田や心斎橋まで行かないと・・・
先月、生徒さんから4割引きでセールしていると聞いていたので
時々覗きに行きました
3回目に行った時にはだいぶ商品も数少なくなって
全品半額に!
じっくり店内を物色してこれらをゲット

中でもこれ
きっと、あれに使えそうだと思い購入しました
先日の記事に書きましたがパラレルペンはインクカートリッジ式です
特に6mmタイプは減りが早かったりすることと
インクの色は12色しかないので
物足りなさを感じていました
そこでインクをペン先に付けながら書いたら
良い具合にグラデーションになりました
その後、自分で充填しているという方から情報をいただいて
真似てやったものの上手くいかず・・
このような道具を探していたところでした
他社のペンのものなので使い方は多少違いますが
インクが充填できます
先が注射針のようになっていて
カートリッジの入り口の弁の隙間に挿してインクを注入します

ドクターマーチンのオリーブグリーンを入れてみました
好きな色のインクを入れることができるので
バリエーションが広かりました
また薄めた絵の具も入れて書いてみました
この場合、絵の具は固まりやすいので
使い終わったらペン先、カートリッジは綺麗に洗うようにします
黒い紙に白い文字が書けました
これは使えそうですよ ^_^

母の日の贈り物が届きました
となりの息子くん1号夫婦からです
カーネーションの鉢と幸福の木、オキザリスの球根

幸福の木は水に挿して三日目に新芽が出て来ました
不思議な植物です
*********************************

インスタグラムに作品を載せています
https://www.instagram.com/anzyanzy/
スポンサーサイト