
LETTERSNOW作品展の
カリグラフィーグッズコーナーで販売する予定の
ワイヤーグッズも最後の追い込みに入ってます。
マスキングテープスタンドの
土台となる渦巻きと支柱
形が出来上がれば塗料を塗ります。

ペンレストとインクスタンド。
日の当たるところで撮影したのですが
影が写って見えにくいですね。
塗料を一度塗った後で
こうやって、日の光に当てると
塗り残し部分がブロンズ色にキラッと光るんです。

これなら分かりますか。
ちゃんと塗れてない所。
次にこの塗り残し部分を
細い筆で塗っていきます。
この作業
以前は我が家の二階のリビングでやっていました。
窓際で日の光に当てながら
塗り残しをチェック→塗るを繰り返し・・
だけど現在は隣に建築中の家が・・・
昼間の時間帯、我が家には日光は当たらず
もう二階のリビングでは
作業ができなくなってしまいました。
(蛍光灯の明かりでは見えにくいので)
なので、日の良く当たる別の部屋に移動して
この塗る作業をしています。

<リビングの窓から>
この日、一気に隣の家は上棟しました。
最後の朝、写真に撮りました。(涙)
今思えば
窓から入るこの光
貴重でしたね〜〜〜。
無くなってみて
気づきました。
悲しいですね・・・
だけど〜〜〜〜〜
隣の家、完成すれば
息子くん1号家族が入居します♪
日が当たらない〜なんて
言ってられませんね。
スポンサーサイト