fc2ブログ

151013エッチングガラス瓶



ガラスの表面にエッチング用の溶剤を塗って
スリガラスにする方法で
10年くらい前に作りました。

最近、この器を使う機会があって
眺めているうちに
またガラスエッチングがやりたくなってしまいました。











151013カッティング



マスキングシートを文字の形に
切り抜いたところ(K裏側)

何度も失敗しているうちに
だんだん要領がつかめて来ました。

このあと、ガラス面にこれを貼って
エッチング剤を塗ります。











151013ガラスエッチング



ある物を作りたくて
それに向けて試作中です。

厚さ3mm大きさ3種類の透明ガラス(3〜4cm)
これから細工をしていきます。

順調に行けば幾つか作って
12月のLETTERSNOW作品展の
展示や販売用にしたいと思っています。

2年前のクリスマス・クリスマス展では
かなり意気込んで
ガラスカットやハンダ付け作業をして
いろいろな雑貨を作ったのを思い出します。











151013ガラスカット2013

< その時カットしたガラス*ガラスを通った光が綺麗でした >

ガラスをカットするのもなかなか楽しかったのですが〜
今回はガラスのエッチング部分だけ作って
その他の工程は
ステンドグラス教室の先生に頼むことにしました。

準備や設備がいるのと
なにより私が作るより
ずーっと綺麗に作っていただけるから♪

以前通ったことがある
ステンドグラス教室MA-RU-さん。
お母様と娘さんで教室をされてます。

娘のmaruさんは
ガラスやワイヤーを使って
アクセサリー、雑貨等を作られています。
お仕事がとっても丁寧なんです。

maruさんのブログはこちらです。
ステンドグラスMA-RU-


作品が形になったらまたご紹介します。
まずは文字のデザインから〜

スポンサーサイト



WHAT'S NEW?