fc2ブログ

150802ダブルダッチ衣装



これは息子くん3号のダブルダッチの大会の衣装です。
先日、大会の3日前です。
衣装を縫ってほしいと頼まれました。(パンツは既成の黒ズボン)


買って来たカッターシャツとスパンコールのついた赤と黄色の布。
「こんな感じのラインで」って画像を見せられましたが・・・
ずいぶん簡単に言ってくれますね。
(こういう衣装作りって、息子くん達が幼稚園か小学校以来だわ〜)
大変そうだけど、ちょっと嬉しい気持ち。
母は張り切って作りました〜


息子くんのチームは大学に入ったときから
ずっと同じメンバー5人(男子2人女子3人)
今回は衣装も手作りで
今まで以上に気合いが入ってる。


息子くん3号は今年3年生(関西の言い方なら3回生)
大学に入ってからダブルダッチ漬けの毎日でした。
2回生のときは部長を務め
この夏の大会が終われば引退です。


この衣装は、同じ演目で挑む
8月末と9月の大会でも着ることになってます。


万が一、関西大会で上位に入れば
全国大会→世界大会に行けます。
驚くことに日本のダブルダッチは
世界大会で123位を独占する程、レベルが高いのです。


チャラチャラしているように見えますが
飛び方、縄の回し方、リズムの取り方、ダンスにアクロバット・・・
音楽作りから構成に至まで
真剣に取り組んでいる姿には、感心してしまいます。


この夏の大会で最後になるけど
悔いの無いように頑張ってほしいです。
ただ、怪我だけはしないでね。






1ヶ月程前の別の大会なのですが・・・

この大会の為だけに組んだユニット(他大学の方と3人)で
とても楽しそうに飛んでます。
良かったら見て下さい。→youtube 画像
ちなみに、長袖トレーナーを着ているのが息子くん3号です。

スポンサーサイト



WHAT'S NEW?