fc2ブログ

150713カリグレSクラゲ



先日アップしたカリグレイスコープのサマーカード
クラゲに進化しました〜


せっかくなので、同じ「S」で
もう一匹仲間を作ってあげました。


こちらはイカのようにも見える・・・
不思議な生物です。
海の中を仲良く泳いでいます。










150713白ボールペン



紙は紺色のNTラシャです。
白いラインは何で書いてますか、という
質問がありました。


白のボールペン "uni ball signo" です。


また、原画を作品用紙に写し取る作業をトレースダウンと言いますが、
このように、濃い色の紙にトレースダウンする時は
鉛筆では線が目立たないので、
パステル(白)を使います。


カリグレイスコープがトレーシングペーパに書けたら
裏側にパステルを塗って
即席のカーボン紙を作ります。


上から鉄筆などで書くと
簡単にトレースダウンできます。


便利なのは
パステルは作品に合わせて色を変えることができるので
例えば、濃い色の紙にギルディングする場合、
私は、金箔に合わせてイエロー系のパステルを使います。
多少ラインが見えても目立ちにくいですよ。


良かったら試してみてください。

スポンサーサイト



WHAT'S NEW?