fc2ブログ
150505ちりあやめ


数日前から咲き出した2年目のチリアヤメ。

咲いた花は1-2日でしぼんでしまいます。

2月にこの鉢に一輪つぼみが出現し、何だろうと思っていたのですが・・・






150505ちりあやめ?



クロッカスでした。(咲いた花の写真を撮り忘れました)

植え替えの時に誤って球根を混ぜて込んでしまったようです。









150505ロベリア



種から育てたロベリア。

ようやく、紫に白い点のロベリアに会えました。









150505パンジー



こちらも種から育てたパンジー。

モリモリ咲いてます。

ちょっと数が多過ぎたかな。









150505昼咲き月見草



以前私が植えて、こぼれ種や地下茎で増えてしまった昼咲き月見草。

家の前の遊歩道、道路脇、何もしなくても毎年必ず咲いてくれます。









150505昼咲き月見草up



直径7-8cmの一重の可愛いピンクの花です。

近くで見ると花脈がよくわかりますね。




明日、台風がやってくるようです。お花が無事でありますように。




スポンサーサイト



WHAT'S NEW?