今回は日帰りで東京に行って来ました。
お天気が非常に不安定で、朝、大阪はひどい雨でした。東京も雨の予報でしたが、なぜか良いお天気でした。長靴を履いて行かなくてよかったです。
朝は5時起きして、洗濯機を2回まわし、家族の朝食を置いて出発しました。
7時台の新幹線に乗って10時半からのレッスンへ。

ビルトアップレターは、この日は不調でした。頭も手も思うように動いてくれません。
私の不調を察して、気分を変えて違うテーマでやってみましょうということに。
アルファベットのAをいろんなパターンで書いて、その中の気に入った形の特徴を活かして、他の文字を作っていきます。

ローマンスモールレターのバリエーションは、予め文章と中に入れるカリグレイスコープを書き込んだものを作っていきました。
文章については、セリフの細かなところの処理の仕方、スペーシング・・・
カリグレイスコープについては、(文章に入り込む形なので)書体を統一させること・・・
たくさんの課題がありますが、頑張って仕上げたいと思います。
今回のレッスンから帰って来て、もっと文字のことを知りたくなりました。
今まで、カリグラフィーのレッスンといえば、お手本を見て、真似て書くことだけしかしてこなかったように思います。
基本の形をしっかり理解しないまま、文字を作っていくビルトアップレターに限界を感じました。
もっと文字のこと、勉強したい・・・
若干落ち込んで帰って来たのですが、次に向けての目標ができました。
スポンサーサイト