
久しぶりにフラワーアレンジメント教室へ行って来ました。
花と茎を分けてオアシスに挿しています。(右奥が茎)スプレーシェープと呼ばれる花束風のアレンジです。
リンドウやワレモコウなど、秋らしいお花も入っています。
昨日は息子くん3号のダブルダッチの大会でした。
最近はダブルダッチの知名度も上がって、誰でも知っているスポーツになりつつありますね。
昨日の大会は関西予選です。60チーム以上の中から上位5チームが全国大会(東京)に出場でき、そこで1.2.3位になったチームが世界大会(ニューヨーク)に行けます。
日本のレベルは高いので、昨年世界大会1.2.3位を独占しました。
確か、去年のブログで派手なスタイル、カラフルな髪、息子くんも金髪に染め・・・・
と書きましたが、今年はもう驚きません。なぜならこの一年、彼の髪色は茶髪、金髪、シルバー・・・スタイルもいろいろ変わったので、もう慣れました。
競技の方は、ステップ・パフォーマンス・アクロバット・・去年よりもレベルが上がっていました。
息子くんのハリー(縄の中で、いろいろなステップをしながら飛び続ける)が全て通った時は、思わず声が出ました。(会場は声援でとってもうるさいんですよ。これもすっかり慣れました)
残念ながら息子くんの大学のチームは上位に選ばれませんでしたが、母は今年も熱くなれました。
スポンサーサイト