
今回は、しっかりビルトアップレターの宿題をやらねば。ということで、
少しずつ進めています。(今のところ、52例が書けました!)
宿題に出されたプリントは、文字と文字が並んだときのセリフの形のサンプルです。(写真奥)
それを見ながら鉛筆で書いていきます。
最初は、紙を上において鉛筆で一部なぞります。
この時、全部のラインをなぞるのではなく、内側のラインだけとか一部分だけ、後はじ〜くり観察して真似ていきます。
見ただけでは気づかなかった細かところが、書いてみることで発見できました。

例えばここに3種類の「AND」の例が載っていますね。
AとN、NとDのかかわり方、よーく見ると形が違います。
また28番のNとDのような文字をフューズドレター(一部連結文字)と言います。
書いているうちに、ラインもきれいになり、コツもつかめて来ました。
次は、いっさい写さず、じっくり観察だけで、鉛筆書きです。
それが出来れば、次はペン書きで!
まだまだやることは、たくさんあります。
今のところ、やる気満々です!
スポンサーサイト