
二日かけてペンキ塗りが終わりました。
これはペンキを塗る前、窓、エアコンに養生テープを貼り終えたところ。
部屋の中央に家具や道具を置いています。

入り口もこんな感じに片側だけテープを貼って、出入りできるように。
*****1日目*****
まず、刷毛で角の部分や養生テープの際を塗ってから、ローラーで全体を塗りました。
これが意外と大変でした。
壁紙が細かい布目模様の凹凸がついているので、ローラーを軽く転がしたくらいでは、きれいに塗れません。
ベランダの作業の時もそうでしたが、結構力を入れてローラーを転がします。
ベランダに比べて面積が大きい分、長い時間の作業で、右腕はとてもだるくなりました。
一日目は一回目の塗りで終了です。
夕食作りはギブアップして、外食になりました f^_^;
ですが、晩に息子くん1号夫婦が来て、泊まることになりました。
ということは、その部屋に入って、布団を取り出さなければなりません(汗)
押し入れは半分テープが貼られてガードされてるし、床はシートの上に所々ペンキが垂れてる状態です。
なんとか布団を出すことができました。
今日はここまで。後半はまた明日アップします。
スポンサーサイト